先日DMMドット?コム♪で届いたDVDを見たら「南極料理人」っていうのが入っていました。
旦那さんに確認したら「なんとなく借りてみた」とのこと。
ならば見てみよう!
・・・面白かった。
かなりおとぼけ系の作品ですけど、くすっ(^^)ともわははっ(^o^)とも
笑えて幸せ気分の映画です。
んで、そのわははの中に気圧の関係でなかなか火が通らないってことでお肉の塊を棒に刺し、油を塗り、火を放ち・・・
まるで聖火のように肉塊を捧げて・・・爆笑しながら走り回るシーンがありまして。
笑いながら見ている私の横で旦那さんが
「やばい。肉食べたくなった」
と、ぽつり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
結果、行っちゃいました。肉を求めて(*^^*)
あたしはいろいろ食べたいから

牛と鶏を。
旦那さんはどんだけ肉塊に影響されたんだー

と、460グラムもの牛をチョイス!
そしてペロリ。
ちょっぴりビックリだけども、そんな旦那さんのDNAは色濃く受け継がれてしまいました・・・
まだ4ヶ月。主食は母乳な女の子。
そんな彼女のチョイスは・・・

人肉ですけど。
スポンサーサイト